ビール・発泡酒・チューハイの部屋

No.3861−3880


 
HOME  ビール・発泡酒・チューハイの部屋メニューへ戻る  前へ  次へ

2013年10月8日[1]
No.3861: カロリ。愛媛産いよかん <限定出荷> / サントリー
 かろり。えひめさんいよかん <げんていしゅっか> / さんとりー
サントリー カロリ。愛媛産いよかん サントリー カロリ。愛媛産いよかん review
 サントリー・カロリ。から、冬限定2種が登場。発売日は、本日10月8日である。
 今日はまず「愛媛産いよかん」のほうを飲みたい。

 グラスに注いだ外観は、無色透明。気泡は非常に細かく、炭酸は弱そう。
 香りは、キュンと酸っぱそうなオレンジ香。甘味やコクはなさそうだ。
 口当たりは確かに酸が鋭く、スキッとしている。 甘さは弱いものの、甘味料特有のだらっとした甘味が口中に残る。 しかし、それと同時にオレンジの皮のような渋味も残る。
 アルコール分3%。果汁1.5%。カロリー50%オフ。 原材料名:いよかん、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)。
 和柑橘ならではの爽やかな酸味とほどよい甘さを楽しめる、愛媛産のいよかん 果汁を使用した限定チューハイです。
 昨年の製品 と中身は変わっていないようである。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月8日[2]
No.3862: 穂和香 HOWAKA / 小西酒造
 ほわか / こにししゅぞう
小西酒造 穂和香 小西酒造 穂和香 review
 清酒白雪でおなじみ兵庫県伊丹の小西酒造がつくる発泡酒(麦芽使用比率50%未満)。
 米を使った低アルコールの「穂和香」という製品。

 グラスに注ぐと、かなりの勢いで泡が盛り上がる。時間を置きすぎたら勢いが収まったので、 さらに継ぎ足すと、クリームのように固い泡が盛り上がった。 液色は非常に淡い黄金色。
 香りは、オレンジとコリアンダーがふんわりと香り、なかなか深みもある。
 口当たりはライトで、軽妙な甘酸っぱさが広がる。ボディが非常にスリムで、 ややコクを欠く印象だが、これは狙ったものなのだろう。 フルーティで華やか。のどごしもよく、アルコール感の押しは弱い。 ハーブの香味が長く口中に残る。
 アルコール分3度。原材料:麦芽、小麦、米(国産)、オレンジピール、コリアンダー、ホップ。 麦芽使用率25%以上50%未満。製造所:小西酒造(株) 長寿蔵、 兵庫県伊丹市中央3丁目4番15号。
 酒米・山田錦を原料に使用した低アルコール発泡酒。 米のふくよかさ、すっきりとした甘味が特徴です。 フルーティーで華やかな香りとほんのりと薫るハーブの香りをお楽しみ下さい。
 明確なコンセプトの下に生まれた製品ということはわかるが、もう少し度数設定が高くても良かったのでは? とも思う。いや、女性がターゲットであろうから、低アルコールというのはアピールする。完成度も高いから、 これは正解なのだと思うが、もっとしっかり感のあるものも飲んでみたい。
 入手価格は570円。たまに飲む特別な1本という意味では、良いのではないだろうか。
種別 発泡酒
2013年10月9日[1]
No.3863: カロリ。紀州産うめ <限定出荷> / サントリー
 かろり。きしゅうさんうめ <げんていしゅっか> / さんとりー
サントリー カロリ。紀州産はちみつ サントリー カロリ。紀州産はちみつ review
 昨日10月8日に発売されたサントリー・カロリ。冬限定品。
 2種あるうち、昨日既に 愛媛産いよかん をレビュー済。 今日はもう一方の「紀州産うめ」を。

 グラスに注いだ外観は、ほぼ無色だが、ほんのりゴールドっぽく色づいている。
 香りは、しっかりジューシーな梅。甘さもそれなりにありそう。
 口当たりは軽快。酸味が強く、アルコール感は弱く、爽快な梅ソーダといった味わい。 甘味料特有のだらっとした甘さはあるが、それも酸でうまく制御されており、後味はさっぱり。
 アルコール分3%。果汁2.1%。カロリー50%オフ。 原材料名:うめ、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)。
 華やかな香りと甘酸っぱくて芳醇な味わいが楽しめる、紀州産のうめを主に使用した 限定チューハイです。
 昨年の製品は、梅はちみつ ということで、 梅酒とはちみつが使われていたが、今年の方がよりジューシーで爽快感も増しているようだ。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月9日[2]
No.3864: TOPVALU ノンアルコールカクテル ソルティドッグテイスト / イオン
 とっぷばりゅ のんあるこーるかくてる そるてぃどっぐていすと / いおん
TOPVALU ノンアルコールカクテル ソルティドッグテイスト TOPVALU ノンアルコールカクテル ソルティドッグテイスト review
 イオンP.B.であるTOPVALUブランドのノンアルコールカクテル「ソルティドッグテイスト」。
 かなり前に購入したものだが、もう現在では売っていない製品のようである。

 グラスに注いだ液色は、白濁。ソルティドックのイメージだ。
 香りは内にこもったグレフル香で、苦味が強そう。華やかさには欠け、 ジューシーさもなさそう。
 味は香りの印象どおり地味。グレープフルーツの皮のような苦味が中心で、酸味は弱い。 甘味はいかにも甘味料といった、薄っぺらいもの。
 アルコール分0.00%。果汁3%。カロリーゼロ。糖類ゼロ。 原材料名:グレープフルーツ果汁、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、 酸化防止剤(ビタミンC)、苦味料。販売者:イオン(株)。
 甘味が強くないので飲み飽きないが、もうちょっとジューシーでもいいかな?とも思える。
種別 ノンアルコール飲料
2013年10月10日
No.3865: Style ONE チューハイ レモン / 合同酒精
 すたいるわん ちゅーはい れもん / ごうどうしゅせい
Style ONE チューハイ レモン Style ONE チューハイ レモン review
 総合スーパーのユニー、イズミヤ、フジグループ合同のP.B.であるStyle One(スタイルワン) ブランドのチューハイが新しくなっている。発売日は、10月8日。 ユニーグループのコンビニであるサンクスで購入した。
 レモンとグレープフルーツの2種があるが、まず今日は「レモン」のほうを。

 グラスに注いだ外観は、無色透明。
 香りは、いかにもGODO製のチューハイらしい、フレッシュでやや芳香剤的なレモン香。
 口当たりは非常にすっきり。酸はキリッと効いているが、甘さは抑えられ、炭酸もマイルドなので、 非常に飲みやすい。しかし、アルコール感はしっかりとある。 飲み込んだ後に、甘味料特有の甘さが若干口中に残る感じはあるが、それほど気にはならない。
 アルコール分6%。果汁5%。原材料:レモン果汁、ウォッカ、香料、酸味料、 クエン酸Na、甘味料(アセスルファムK)。
 従来品 は糖類を使っていたが、それが甘味料に置き換えられた。 それほど味の変化は気にならないので、上手にカロリーカットを成功させたといえる。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月11日
No.3866: −196℃ 白桃ヌーヴォー <2013収穫> / サントリー
 まいなす196ど はくとうぬーう゛ぉー <2013しゅうかく> / さんとりー
サントリー -196℃ 白桃ヌーヴォー サントリー -196℃ 白桃ヌーヴォー review
 毎年この時期に、LAWSON限定で売り出される−196℃「白桃ヌーヴォー」。
 いつものように、事前に発売情報などはなかったが、今日、店頭で偶然発見。 なので、発売日はわからない。今週の火曜くらいだろうか。

 グラスに注いだ液色は、ほんのりと白濁。気泡は細かく、炭酸は弱そう。
 香りは非常にやさしい白桃香。自然な感じとはちょっと違う、いかにも作られた香り。
 味は甘味が強いのだが、炭酸の刺激が強く、ピリピリ感があって、その分すっきり。 豊潤さと軽快さの双方を兼ね備えている。ただ、この甘さでは、食事には合わせづらい。
 アルコール分5%。桃浸漬酒使用。 原材料名:桃、スピリッツ、糖類、酸味料、香料。
 山梨県古屋農園で2013年に収穫された白桃を使用。フルーティーで華やかな味わいです。
 昨年の製品 に対する私自身のコメントを見ると、 もっとすっきりしていたようだが、今年は濃厚な感じがした。 単に私の感覚のぶれだろうか。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月12日
No.3867: Style ONE チューハイ グレープフルーツ / 合同酒精
 すたいるわん ちゅーはい ぐれーぷふるーつ / ごうどうしゅせい
Style ONE チューハイ グレープフルーツ Style ONE チューハイ グレープフルーツ review
 総合スーパーのユニー、イズミヤ、フジグループ合同のP.B.であるStyle One(スタイルワン) ブランドのチューハイが新しくなっている。発売日は、10月8日。 ユニーグループのコンビニであるサンクスで購入した。
 2種あるうち、先日既に レモン を取り上げた。 今日はもう一方の「グレープフルーツ」を。

 グラスに注いだ外観は、無色透明。
 香りは、やや苦味の強調されたグレフル香。緑っぽく、パセリのようなニュアンスがある。
 味は香りの印象とはだいぶ異なり、かなり強い甘味が感じられる。 もちろん苦味も強く、全体としてかなり押しが強い印象だ。 アルコール感も豊か。飲み込んだ後に、甘味料特有のどんよりした甘さが若干口中に残る。
 アルコール分6%。果汁5%。原材料:グレープフルーツ果汁、ウォッカ、果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料、 クエン酸Na、甘味料(アセスルファムK)。
 レモンと同様、こちらも従来品で使われていた糖類が、甘味料に置き換えられている。 カロリーカットが目的なのだろう。反面、味はややしつこくなったような気がする。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月13日[1]
No.3868: 琥珀ヱビス <限定醸造> / サッポロ
 こはくゑびす <げんていじょうぞう> / さっぽろ
琥珀ヱビス 琥珀ヱビス review
 新製品を探しに店巡りをしたところ、明後日(15日)発売のものはまだみつからなかったが、 水曜(16日)発売のこの製品を、いち早く入手できた。
 当サイトで把握している限り、2006年にデビューし、今年で8年目を迎える「琥珀ヱビス」。

 グラスに注いだ液色は、淡いアンバー。泡はほんのりベージュ色で、力があり、かなり持続する。
 香りは、ほどほどの華やかさがあり、やや土臭い、落ち着いたモルトのニュアンスがある。
 口当たりは、ほろっと丸く、やわらかい。ただ、それは最初の入り方であり、 その後じんわり苦味がやってきて、支配する。
 アルコール分5.5%。原材料:麦芽、ホップ。
 缶デザインは毎年微妙に変わるのだが、 缶に書かれている製品説明というか、下記文章は 昨年 と同じである。
 The beautiful amber color and delicious malt flavour offer you a truly satisfying beer experience.
種別 ビール
2013年10月13日[2]
No.3869: まるで梅酒なノンアルコール 香る柚子 <季節限定> / サントリー
 まるでうめしゅなのんあるこーる かおるゆず <きせつげんてい> / さんとりー
サントリー まるで梅酒なノンアルコール 香る柚子 サントリー まるで梅酒なノンアルコール 香る柚子 review
 サントリー まるで梅酒なノンアルコール の シリーズに、季節限定「香る柚子」が登場。 取り上げるのが遅くなってしまったが、発売日は、10月1日であった。

 定番品同様、ロックで飲むことが推奨されているが、 まずはストレートで試してみる。
 グラスに注いだ液色は、しっかり濃い黄金色、というか琥珀。
 香りは、製品名どおり柚子のグリーンな香りが強く漂ってくるが、その下には梅酒っぽい 濃厚で甘そうな香りがある。
 味はもちろん濃厚。甘さがしっかり強く、ストレートでは濃すぎる印象。 それでも柚子の苦味、酸味などがアクセントになっている。
 次に氷を入れて飲んでみると、温度が下がり、なおかつ適度に薄まって、 甘さはかなりマイルドになって、キュンと酸味が目立つようになる。
 アルコール分0.00%。南高梅果汁10%未満。 原材料名:果糖ぶどう糖液糖、梅果汁(南高梅)、梅エキス(梅、砂糖)、梅酢、ゆず果汁、 酸味料、香料、カラメル色素。
 梅エキスと国産柚子果汁を配合し、柚子がほんのり香るまるで柚子梅酒のような 爽やかな味わいに仕上げました。
 今年7月に出た ひと搾りレモン もそうだったが、 このシリーズは柑橘風味が加えられたもののほうが、爽やかで飲みやすいと思う。
種別 ノンアルコール飲料
2013年10月14日[1]
No.3870: トリスハイボール ぶどう缶 <限定> / サントリー
 とりすはいぼーる ぶどうかん <げんてい> / さんとりー
トリスハイボール ぶどう缶 トリスハイボール ぶどう缶 review
 明日10月15日が発売日となっているトリスハイボール「ぶどう缶」。 この時季の限定品ということである。

 グラスに注いだ液色は、極めて薄い黄色。もはやウイスキーとは思えない。
 香りは、まるでチューハイのようなぶどう香。ころっと甘い。ウイスキーはどこへ行った?
 味もぶどうの甘さが中心。チューハイっぽくて軽快。非常に飲みやすい。 ただ、じっくり味わってみると、ぶどうの奥に、確かにウイスキーらしい味わいがある。 特に口中で転がしてみるとよくわかる。 飲み込んだ後には、やはりぶどうらしい甘さが残る。
 アルコール分5%。原材料名:ウイスキー、ぶどう、糖類、香料、酸味料。
 もうこうなると、ベースがウイスキーでなくてもいいような気もする。いや、ウイスキーベースでつくっても、 ここまで軽やかに、ウイスキー臭くないものが出来上がるんですよという提案だ。 このバランスは、家でつくろうと思ってもなかなか真似はできない。
 こういう製品で、「ハイボールって飲みやすいんだ」という印象を持ってもらえれば、 消費層が広がる。したたかな戦略だと思う。
 どうでもいいことだが、"ぶどうかん" と入力して変換すると、"武道館" が出てくる。 "ぶどう缶" が最初に出て来たら困るから、それでいいのだけれど。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月14日[2]
No.3871: TOPVALU ノンアルコールカクテル ジンライムテイスト / イオン
 とっぷばりゅ のんあるこーるかくてる じんらいむていすと / いおん
TOPVALU ノンアルコールカクテル ジンライムテイスト TOPVALU ノンアルコールカクテル ジンライムテイスト review
 イオンP.B.であるTOPVALUブランドのノンアルコールカクテル「ジンライムテイスト」。
 先日レビューした、ソルティドッグテイスト と同様、かなり前に購入したものだが、 もう現在では売っていない製品のようである。

 グラスに注いだ液色は、ほぼ無色だが、ほんのりと黄色っぽい。
 香りは、ジン特有の薬臭いような感じがうまく再現されている。そこにライムが加わって、 かなり苦そうな雰囲気。アルコール臭はないので、やはり本物とはだいぶかけ離れてはいるが。
 味もかなりジンの風味に近づけている。 ライムの爽やかさもあって、面白いが、 そもそもふだんカクテルを飲まない人には、この味わいは受け入れがたいのかもしれない。 甘味料特有の甘さがかなり口中に残る。
 アルコール分0.00%。果汁1%。カロリーゼロ。糖類ゼロ。 原材料名:ライム果汁、酸味料、香料、クエン酸Na、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)。 販売者:イオン(株)。
 かなり狭いところを狙った商品ゆえ、大きな支持は得られなかったのだろう。
種別 ノンアルコール飲料
2013年10月15日
No.3872: COCKTAILカロリ。カクテルスムージー ぜいたく巨峰 <限定出荷> / サントリー
 かくてるかろり。かくてるすむーじー ぜいたくきょほう <げんていしゅっか> / さんとりー
サントリー COCKTAILカロリ。カクテルスムージー ぜいたく巨峰 サントリー COCKTAILカロリ。カクテルスムージー ぜいたく巨峰 review
 カクテルカロリ。カクテルスムージーシリーズから限定品の「ぜいたく巨峰」が登場。 発売日は、本日10月15日である。

 このシリーズに共通の特徴だが、缶からグラスに注ごうとすると、 液体にかなりの粘性があって、出しづらい。 液色は、ややくすんだ感じで濁りのある薄紫。
 香りは、生臭さの強いぶどう香。甘味もさることながら、酸味が結構効いていそう。 少し芳香剤的というか、いかにもつくられたようなくせがある。
 口当たりはどろっとしている。 すりおろした果肉が入っており、食べる感覚。 酸味が効いているが、甘味のほうはやや抑えめ。
 果汁11%。アルコール分3%。カロリー50%オフ。 原材料名:巨峰、ピーチ、スピリッツ、糖類、乳酸Ca、酸味料、増粘多糖類、野菜色素、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC)。
 巨峰をまるごと頬張ったような豊かな果実感とスムージーらしい食感が楽しめる フルーティな味わいの限定カクテルスムージーです。カロリー50%オフ。
 巨峰らしい豊潤さは今ひとつといったところだが、食感が重いので、この程度の甘さ設定で 正解なのだろう。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月16日
No.3873: 氷結ストロング 冬ゆず <期間限定> / キリン
 ひょうけつすとろんぐ ふゆゆず <きかんげんてい> / きりん
キリン 氷結ストロング 冬ゆず キリン 氷結ストロング 冬ゆず review
 昨日10月15日に発売されたキリン氷結ストロングの期間限定「冬ゆず」。 これまでにもあったような気がしていたが、ストロングでゆずは初登場のようである。

 グラスに注いだ液色は、ほぼ無色だが、かすかに濁りがある。
 香りは、ゆずなのにかなりジューシーな感じで、いかにも氷結らしい。グリーンな感じなのに、 甘いニュアンスもある。
 口当たりは、高い度数のせいもあり、かなり甘い。ゆず特有の苦味と青臭さももちろんあるのだが、 甘さがそれを上回っている。圧倒的なアルコール感で、慌てて飲むとむせてしまいそう。
 アルコール分8%。果汁0.7%。原材料:ゆず果汁・ウォッカ・酸味料・香料 ・甘味料(アセスルファムK・スクラロース)。
 ゆずの氷結ストレート果汁を使用した、さっぱりした酸味としっかりした飲みごたえ。
 冬ゆずという商品名だが、ゆずは元々秋から冬にかけてが旬なので、 頭に冬を付ける意図はよくわからない。シーズンですよということを強調するためか。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月17日
No.3874: ガーネットルージュ <数量限定> / 小西酒造
 がーねっとるーじゅ <すうりょうげんてい> / こにししゅぞう
小西酒造 ガーネットルージュ 小西酒造 ガーネットルージュ review
 清酒白雪でおなじみ兵庫県伊丹の小西酒造の製品。

 グラスに注いだ液色は、ごく淡い赤銅色。あるいはくすんだ紅。製品名のガーネットとは柘榴石 のことだが、赤ワインの色を表現する時にもよく使う。黒っぽい赤、くすんだ赤を想像するといいが、 このビールはグレナデン(ざくろ)シロップをかなり薄めたような感じ。 泡はほんのりピンク色で、泡持ちはほどほど。
 香りはふんわり甘酸っぱく、いちごのようでもある。華やかで明るい。
 味わいもいちごのように甘酸っぱく、軽やか。コクがなく、さらっとしているが、 じんわりとモルトの旨みがある。苦味は弱め。
 アルコール分5.5%。原材料:麦芽、黒米(国産)、ホップ。 製造所:小西酒造(株) 長寿蔵、 兵庫県伊丹市中央3丁目4番15号。
 ザクロやイチジクを連想させるフルーティーな香りのビール。麦芽のふくよかな味わいとホップの苦味が心地よい 余韻を醸し出します、色は、宝石・ガーネットを思わせる紅色。希少な黒米を使用した「香りを飲むビール」です。 熟成すると紅色から貴腐ワインのようなオレンジブラウン系に変化し、香りは更に深みあるドライフルーツを思わせる香りに 変化します。
 確かに熟成させたら、もう少し干しぶどうみたいな風味が出てくるのだろうな、という想像はできる。 入手価格は520円。
種別 発泡酒
2013年10月18日
No.3875: ダーク Belgian Brown Ale / 小西酒造
 だーく / こにししゅぞう
小西酒造 ダーク 小西酒造 ダーク review
 清酒白雪でおなじみ兵庫県伊丹の小西酒造がつくるビール。
 「ダーク」という製品で、スタイルはベルジャン・ブラウンエールということである。

 グラスに注いだ液色は、深いアンバー。 泡は当初よく盛り上がるが、やや粗く、泡持ちはほどほど。
 香りは、麦茶のような焙煎香。炒り豆のようでもある。 やや焦げ臭が強く、深みはあまりなく、苦味も甘さもあまり感じさせない軽やかな匂いだ。
 味も香りの印象どおり、若干のスモーキーさを伴いながらも、口当たりは軽快。 この造り手のビールに共通だが、酸味にポイントがあり、反面、重たさはない。甘味も弱い。 飲み込んだ後にも、軽やかなロースト香が残る。
 アルコール分4.5度。原材料:麦芽、ホップ。 タイプ:上面発酵ビール。製造所:小西酒造(株) 長寿蔵、 兵庫県伊丹市中央3丁目4番15号。
 カラメルモルト(淡褐色麦芽)を加えて醸造したビール。紅がかった褐色の色合いに 香ばしい香り、コクがあって少し甘味のある味わい深いビールです。
 入手価格は650円。正直言って強気な値段設定だと思う。
種別 ビール
2013年10月19日
No.3876: チューハイグレープフルーツ ナイン / サンガリア
 ちゅーはいぐれーぷふるーつ ないん / さんがりあ
サンガリア チューハイグレープフルーツ ナイン サンガリア チューハイグレープフルーツ ナイン review
 百均店 LAWSON STORE 100 で発見したサンガリアのチューハイ。
 同シリーズの レモンナイングレープナイン は 既にレビュー済であり、これが3種めとなる。

 グラスに注いだ液色は、うっすらと白濁。
 香りは、苦そうなニュアンスを中心とし、やや内にこもったようなグレープフルーツ香。 甘さはそんなに強そうではない。
 ところが実際の味は、口に含んだ瞬間に、かなりの甘味を感じる。 それと同時に、非常に豊かなアルコール感があり、度数の高さを実感する。
 酸味も苦味もそれなりに強く、すべての要素がしっかり主張。とても飲みごたえがある。 だから甘ったるいという感じはあまりない。
 果汁3%。アルコール分9%。 原材料:グレープフルーツ果汁、醸造アルコール、糖類、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)。
 製造者:(株)日本サンガリアベバレッジカンパニー、 大阪市東住吉区中野4-2-13。
 百均店で購入したものの、価格は118円であった。仕入れが高くて、105円で売っては利益が出ないのだろう。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月20日
No.3877: エチゴビール ベルギースタイル ホワイト / エチゴビール
 えちごびーる べるぎーすたいる ほわいと / えちごびーる
エチゴビール ベルギースタイルホワイト エチゴビール ベルギースタイルホワイト review
 事前に発売情報を把握していなかったのだが、偶然店頭で発見した。
 新潟県のエチゴビールがつくる「ベルギースタイルホワイト」。 調べてみると、発売日は7月23日だったようである。

 グラスに注いだ外観は黄色く、濁りがある。泡は純白で非常に力強く、泡持ちも良い。
 香りはふんわりと甘く、酸の強そうなオレンジと、コリアンダーがアクセント。
 味はやはり酸味が強く、すっきりと軽い。ヨーグルト的な甘酸っぱさがあって、 苦味は弱い。副原料で使われているコリアンダー、オレンジピール、ジンジャーともに控えめ。 後味はスキッとしている。
 アルコール分5%。原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ・小麦・コリアンダー・オレンジピール・ジンジャー。 製造者:エチゴビール(株)、新潟市西蒲区松山2。
 日本の酒税法上は発泡酒となるが、本場ベルギーではビールに相当するため、 当サイトでもビールにカテゴライズする。
種別 ビール
2013年10月21日
No.3878: ドライリッキー ドライジン&ビターオレンジ <期間限定> / キリン
 どらいりっきー どらいじん あんど びたーおれんじ <きかんげんてい> / きりん
キリン ドライリッキー ドライジン&ビターオレンジ キリン ドライリッキー ドライジン&ビターオレンジ review
 キリン・ドライリッキーシリーズに、期間限定「ビターオレンジ」が登場。 発売日は、明日10月22日である。

 グラスに注いだ色は、無色透明。
 注いでいる時から、はっきりとジンの香りが漂ってくる。グラスに鼻を近づけると、 そこにほんのりとオレンジ香があるのがわかる。奥ゆかしくて、とても本格的。
 飲むとジンの味わいが非常に強く、ほのかにオレンジの香味がある。 まるでバーで飲む本格的なカクテルのように、とてもアルコール感が強い。 実際の度数(7%)よりもかなりストロングな感じがある。
 アルコール分7%。無果汁。富士御殿場蒸留所製ジン使用。 原材料名:ジン・酸味料・香料・甘味料(アセスルファムK)。 製造者:キリンディスティラリー(株)、販売者:麒麟麦酒(株)。
 また今回も期待を裏切らない内容。最近流行の低アルコール缶チューハイなどとは一線を画する 飲みごたえがある。多くのファンを獲得することはできなくても、一部に熱狂的ファンを生み出すタイプの製品だ。
種別 チューハイ・カクテル等
2013年10月22日
No.3879: ブロンド Belgian Light Ale / 小西酒造
 ぶろんど / こにししゅぞう
小西酒造 ブロンド 小西酒造 ブロンド review
 清酒白雪でおなじみ兵庫県伊丹の小西酒造がつくるビール。
 ブロンドという商品名で、副題にもあるようにスタイルはベルジャン・ライトエールということである。

 グラスに注いだ液色は、やや濁りのあるしっかりめの黄金色(ブロンド)。 泡はもくもくと力強く盛り上がり、かなり持続。
 香りは軽妙。すぐにエールだとわかるフルーティさ。 ただ、強さはなく、非常に奥ゆかしいのが特徴。
 味は軽快な甘酸っぱさがあり、じんわりとモルトの旨みがある。 苦味が弱く、全体的に大人しく、突出したところがない。
 アルコール分4.5度。原材料:麦芽、ホップ。 タイプ:上面発酵ビール。製造所:小西酒造(株) 長寿蔵、 兵庫県伊丹市中央3丁目4番15号。
 ピルスナーモルト(淡色麦芽)で醸造したビール。輝くばかりの淡い黄金色とフルーティな 香り、さわやかな飲み口が特徴です。
 入手価格は630円。地ビールと捉えればそんなものだが、大手さんの商品なのだから、 もう少し価格を抑えることはできなかったのか。
種別 ビール
2013年10月23日
No.3880: サッポロクラシック 2013富良野VINTAGE <数量限定> / サッポロ
 さっぽろくらしっく 2013ふらのう゛ぃんてーじ <すうりょうげんてい> / さっぽろ
サッポロクラシック '13富良野VINTAGE サッポロクラシック '13富良野VINTAGE review
 毎年この時期に北海道限定で発売されているサッポロクラシック「富良野VINTAGE」。 今年の発売日は、昨日10月22日であった。

 グラスに注いだ液色は、ごく淡い黄金色。泡は純白で非常にきめ細かく、 力強く盛り上がり、長く持続。
 例年の製品どおり、やや甘くみずみずしいホップ香が特徴。
 口当たりは非常にクリアだが、ズシッと重たい苦味が根底にあり、 その上に甘くジューシーな旨みが乗っている。 飲み込んだ後にもややミルキーな感じの甘い余韻が長く続く。
 アルコール分5%。原材料:麦芽・ホップ。
 この製品は 2008年 に初登場し、今年で6年目。 私は本州に住んでいるのだが、毎年ネット等で取り寄せレビューしてきた (2009年 2010年 2011年 2012年)。
 通年商品の サッポロクラシック の質実剛健さとはかなり異なり、 こちらはホップのみずみずしさがややわざとらしいくらいに強調され、官能的な味わいに仕立てられているので、 華やかな味わいを好まない人には向いていない。
種別 ビール

 HOME  ビール・発泡酒・チューハイの部屋メニューへ戻る  前へ  次へ