利酒日記 kikizakenikki

2021年05月


 HOME  利酒日記のメニューページへ  産地別索引へ  前月へ  翌月へ


2021年5月5日 ROUGE
CASILLERO DEL DIABLO PLATINUM RESERVE CABERNET SAUVIGNON / CONCHA Y TORO
カッシェロ・デル・ディアブロ プラチナム・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン / コンチャ・イ・トロ
VINTAGE: 2018
Casillero del Diablo Platinum Reserve Cabernet Sauvignon 18 CHILE
チリ
地方: CENTRAL VALLEY
セントラル・ヴァレー
地区: RAPEL VALLEY / ゾーン:COLCHAGUA VALEY
ラペル・ヴァレー / コルチャグア・ヴァレー
DO: MARCHIGUE
マルチグエ
生産者: CONCHA Y TORO 輸入者: コルドンヴェール(株)
review
 およそ 1年前 に同じ銘柄、同じヴィンテージ(2018年)を飲んでいる。 チリ大手コンチャ・イ・トロ社の看板商品カッシェロ・デル・ディアブロのさらに上位ブランドである PLATINUM RESERVE CABERNET SAUVIGNON。
 実は同時期に買って、保管しておいたもの。セラーには入れず、部屋に普通に放置してあったものだが、 直射日光だけは当たらない場所に置いてあったから、変質はしていないと思う。
 昨年飲んだものと同じように、立派な箱に入っていたが、重複するので今回写真は掲載しない。

 外観は濃い青紫で、エッジは少しオレンジ色。非常に濃い見た目である。
 香りは赤果実、梅のような尖りのほか、若干の焦げ臭、皮革のニュアンス、土っぽさなど、複雑。
 味はまだ酸が立っており、タンニンもかなりワイルドなのだが、 バターのような樽香と木材、さらにチェリーみたいな赤果実の可憐さも若干だが残っている。

 まだまだ若さが残っており、もっと熟成するであろうポテンシャルを感じる。 やはり力のあるワインであることは間違いなく、これが2千円とはすばらしい。
評定: AA 価格 2,178円(本体価格1,980円+消費税198円) 購入店: やまや南吹田店(大阪府吹田市)
2021年5月8日 ROUGE
CHÂTEAU ROC DE MINVEILLE / BORDEAUX
シャトー・ロック・ド・マンヴェイユ / ボルドー
VINTAGE: 2019
Ch.Roc de Minveille 19 FRANCE
フランス
地方: BORDEAUX
ボルドー
地区:
 
AOP: BORDEAUX
ボルドー
生産者: CH. ROC DE MINVEILLE 輸入者: 巴ワイン・アンド・スピリッツ(株)
review
 先月 ネットで購入した ボルドーのデイリーワイン6本セットのうちの4本目。
 ACボルドーの CH.ROC DE MINVEILLE。

 外観は淡いルビー色で透過性がある。エッジはややピンク色。 この見た目は、あまりボルドーっぽくない。
 香りは黒果実、皮革などを感じ、やっぱりボルドーかと思うものの、一方で、 南仏のピノみたいな少し甘いニュアンスと、ビニールみたいな無機物っぽい匂いもある。
 味は酸のアタックがシャープだが、基本的にパワーはない。 よく言えば可憐な印象だが、タンニンにも力がなく、さらっと滑らか。 おそらく熟成も期待できないであろう。

 セパージュはメルロー、カベルネソーヴィニヨンと裏ラベルに書いてあるが、 ブラインドで飲まされたらまったくわからないだろう。 軽やかというより非力なワイン。
評定: C- 価格 6本セット6,600円(1本あたり1,100円) 購入店: お酒とグルメMASUKI(JRE MALL
2021年5月14日 CIDRE
CIDRE 紅玉リンゴ <限定醸造> / NIKKA
シードル こうぎょくりんご <げんていじょうぞう> / ニッカ
VINTAGE: N.V.
NIKKA CIDRE 紅玉リンゴ JAPAN
日本
地方:
 
地区:
 
AOC:
 
生産者: ニッカウヰスキー(株) 販売者: アサヒビール(株)
review
 毎年出ているニッカシードル「紅玉リンゴ」。 今年の発売日は、4月13日であった。

 外観は、ごく淡いゴールド。細かな気泡がグラスの中を立ち昇っている。
 香りは、酸の強そうなシャープなりんご香。
 味は香りの印象どおりに酸味が強い。ほんのり甘味があり、飲み込んだ後には、じんわり旨味の余韻が残る。
 アルコール分3%。原材料名:リンゴ(日本産)/炭酸、酸化防止剤(亜硫酸塩)。
 甘酸っぱい味わいと爽やかな香りが特長の「紅玉(こうぎょく)リンゴ」で醸造しました。糖類・香料 無添加で、 国産リンゴ100%で仕込んだスパークリングワインです。
 今気づいたが、昨年は飲んでいなかった。毎年出ているはずなのに。
 同じ製法でつくっているとはいえ、いわば生ものなので、毎年味は異なるはず。 実際違いはほぼわからないのだけど、飲み続けることは重要だ。
評定: A 価格 180ml入り283円 購入店: 関西スーパー(スーパー)
2021年5月16日 ROUGE
CHÂTEAU VIREVALOIS / BORDEAUX
シャトー・ヴィルヴァロワ / ボルドー
VINTAGE: 2019
Ch.Virevalois 19 FRANCE
フランス
地方: BORDEAUX
ボルドー
地区:
 
AOP: BORDEAUX
ボルドー
生産者: CH. VIREVALOIS 輸入者: 巴ワイン・アンド・スピリッツ(株)
review
 先月 ネットで購入した ボルドーのデイリーワイン6本セットのうちの5本目。
 ACボルドーの CH.VIREVALOIS。

 外観は濃い紅色で、エッジはピンク色。
 香りは黒果実、皮革などのほか、若干柑橘のような尖りを感じる。
 味は香りの印象どおり、酸のアタックがシャープで、タンニンはなめらか。 ブルーベリーのような甘酸っぱさ、すみれの花のような紫っぽい香味があるが、 ボディ感は弱め。余韻も長くはない。

 見た目のパワフルさは、新世界のようでもあったが、 味にそれほどパワーはなく、あっさりと軽快。
評定: C 価格 6本セット6,600円(1本あたり1,100円) 購入店: お酒とグルメMASUKI(JRE MALL
2021年5月23日 ROUGE
CHÂTEAU GRAND BILLARD / BORDEAUX
シャトー・グラン・ビラール / ボルドー
VINTAGE: 2018
Ch.Grand Billard 18 FRANCE
フランス
地方: BORDEAUX
ボルドー
地区:
 
AOP: BORDEAUX
ボルドー
生産者: CH. GRAND BILLARD 輸入者: 巴ワイン・アンド・スピリッツ(株)
review
 先月 ネットで購入した ボルドーのデイリーワイン6本セットのうちの6本目。
 ACボルドーの CH.GRAND BILLARD。

 外観は黒に近い濃い紅色で、エッジは薄紫色。
 香りは赤&黒果実、墨汁など。適度にジューシー。
 味は甘味が深く、タンニンはしなやか。酸は、香りの印象では尖りがありそうだったが、 丸く角がない。バランスは良い。

 今回の6本セットは、送料込・税込で6,600円という、およそ全部がボルドーとは思えない価格設定だったが、 やはり内容はそれなり。最後に飲んだ今日の1本が、最も良かったかもしれない。 直感的に良さそうだったから最後に取っておいたのだが、当たりだった。
評定: B 価格 6本セット6,600円(1本あたり1,100円) 購入店: お酒とグルメMASUKI(JRE MALL
2021年5月29日 ROUGE
WILD PUDA CABERNET SAUVIGNON / ESPIRITU DE CHILE
ワイルド・プーダ カベルネ・ソーヴィニヨン / エスピリトゥ・デ・チリ
VINTAGE: 2020
Wild Puda Cabernet Sauvignon 20 CHILE
チリ
地方:
 
地区:
 
DO:
 
生産者: ESPIRITU DE CHILE 輸入者: コルドンヴェール(株)
review
 近所のスーパーで売っているので、つい買ってしまう。チリの Wild Puda。
 今年1月 に飲んでいたのに、2度目となる カベルネの2020年。

 外観は濃いめのすみれ色で、透過性がある。エッジは薄紫色。
 香りは黒果実、漢方薬、古い木材など。ビニールかアクリルみたいな匂いもする。
 味は甘味が強いだけでなく、オレンジ的な酸もある。タンニンはとてもパワフルで引っかかる感じ。

 気品のようなものはもちろんないが、とてもわかりやすく、安定した味。 惣菜の安いハンバーグなどを食べるときにはベストマッチ。
評定: C 価格 638円(本体価格580円+消費税58円) 購入店: ダイエー(スーパー)

本日までで・・・今月合計6本/今年合計23本/当日記累計1994本
今月のワイン投資額・・・6,399円(本日まで)



[当日記における評価基準]

 絶対評価ではなく、支払う価格に対して内容が見合っているかどうかの評定です。 例えば1,000円のwineなら、ちょうど1,000円の価値あるものがC。同様に5,000円のwineなら、 ちょうど5,000円の価値あるものがCです。

 A = 特質すべき個性。価格に比し、極めて優れたクオリティ。(とってもお買得)
 B = 非凡な特徴があり、価格を上回るクオリティ。(お買得)
 C = 概ね価格に見合ったクオリティ。(価格相当)
 D = 凡庸で特徴に欠ける。価格に比し、やや劣る。(少しもの足りない)
 E = 価格に比し、著しく劣るクオリティ。(買い損)

 なお、各ランクよりやや上回るものに+、やや下回るものに−を付けています。例えばC+とは、 若干価格を上回るクオリティを表します。また、通常の評価枠を超えた素晴らしいものにはAAランクを付与しています。

 HOME  利酒日記のメニューページへ  産地別索引へ  前月へ  翌月へ