2023年1月5日 ROUGE
29 MADE FOR MEAT CABERNET SAUVIGNON
29 メイド・フォー・ミート カベルネ・ソーヴィニヨン |
VINTAGE: 2019 |
 |
SOUTH AFRICA
南アフリカ
|
地方: WESTERN CAPE
ウエスタン・ケープ
|
地区:
|
WO: WESTERN CAPE
ウエスタン・ケープ
|
企画: ダイエー
|
輸入者: サントリーワインインターナショナル(株)
|

スーパーのダイエーが企画し、サントリーの協力のもと南アフリカで生産したという、
肉専用赤ワイン。その名も29(=肉)である。
外観は深い紫路で、ほぼ黒に近い色。エッジはわずかにオレンジっぽい。
香りは黒果実を主体に、甘いバニラ香も強い。皮革のようなニュアンスも少し。
味は甘味がたっぷり。タンニンはしっかり、パワフル。
フルーティだが、酸は穏やか。まろやかでフルーティな飲み心地。
肉料理といっても、霜降り肉のような繊細なものではなく、もっとワイルドな赤身肉に合いそう。
単体で飲んでも、存在感抜群のしっかりした飲み応え。
なお、セール品として売られていたので、本来の販売価格はもう少し高いようだ。
|
評定: A- |
987円(本体価格898円+消費税89円) |
購入店: ダイエー(スーパー) |
2023年1月15日 ROUGE
WILD PUDA RESERVA MERLOT / ESPIRITU DE CHILE
ワイルド・プーダ・レゼルヴァ メルロー / エスピリトゥ・デ・チリ |
VINTAGE: 2020 |
 |
CHILE
チリ
|
地方: CENTRAL VALLEY
セントラル・ヴァレー
|
地区: CURICO VALLEY
クリコ・ヴァレー
|
DO: VALLE DE CURICO
ヴァレ・ド・クリコ
|
生産者: ESPIRITU DE CHILE
|
輸入者: コルドンヴェール(株)
|

近所のスーパーで年末に安売りされていたので購入した、チリの Wild Puda Reserva メルロー。
これまで、このPudaシリーズは色々飲んでいるが、Reservaは初めて。
普段の販売価格が高いから敬遠していたものだが、
980円になっていたために購入したのだ。
外観は枯れたガーネット色で、エッジはややオレンジ色。
チリのメルローにしては、濃すぎない色。
香りは赤果実や黒果実が混じり合い、フルーティな印象。そこに皮革や土のニュアンスが加わり、
かなり厚みがある。
味は甘みが深く、タンニンもしっかりと力強い。やはりチリだ。
さらに酸も豊か。全方位的にパワフルで、甘いコクが長く余韻として続く。
気品はあまり感じないが、このワイルドさこそが真骨頂だろう。
力強い飲み応えを堪能できる。
|
評定: A- |
1,078円(本体価格980円+消費税98円) |
購入店: ダイエー(スーパー) |
2023年1月16日 BLANC
LA PETITE PERRIERE SAUVIGNON BLANC / VIN DE FRANCE
ラ・プティット・ペリエール ソーヴィニヨン・ブラン / ヴァン・ド・フランス |
VINTAGE: 2020 |
 |
FRANCE
フランス
|
地方:
|
地区:
|
VIN DE FRANCE
ヴァン・ド・フランス
|
生産者: SAGET LA PERRIERE
|
輸入者: 東京ヨーロッパ貿易(株)
|

スーパー成城石井で購入した VIN DE FRANCE のソーヴィニヨン・ブラン。
外観は、淡いイエローグリーン。ソーヴィニヨンらしいといえる。
香りは甘さのある柑橘香で、若干オイリーな印象もある。
少し苦そうなグレープフルーツ的柑橘香。
味は香りのイメージよりは少し甘いふくらみがあるものの、コクは弱くさらっとした口当たり。
若干のオイリーさは確かにあるものの、それ以上にレモンのようなキレがあり、スリム。
余韻は短い。
最下級のいわゆるテーブルワインなので、大きな期待をしていなかったが、
適度な品の良さを備えている。但し、過剰期待をせずにサクッと飲み干すべきワインだ。
|
評定: C- |
1,419円(本体価格1,290円+消費税129円) |
購入店: 成城石井阪急三番街店(大阪市北区) |